2012.01.22 O.A.
住み慣れた地域・自宅で暮らせる介護のコンビニを目指して
尾道市平原にある有限会社トッツ。2002年10月に「居宅介護支援事業所ふぁみりぃ」の開設以来、"ゆったり、のんびり、楽しく"をテーマに、 誰もが笑顔でいられる介護モットーに、利用者に寄り添う介護を行い、創業わずか10年で40の事業所を立ち上げてきた。狩野社長は、 「自分の両親、おじいちゃん、おばあちゃんと接するような気持ち、そして、いつか自分がこの施設に入りたいと思えるようなサービスを提供しよう」 と社員に話す。2015年には、3人にひとり。2050年には、5人にひとりが高齢者になると予測されている日本。 目指しているのは、住み慣れた地域・自宅で24時間いてでも安心して介護を受けられる介護のコンビニ。 そして、介護という仕事を誇りの持てる仕事にしていきたいと力強く話す。
決して利用者のペースを崩すような集団ケアを行わないトッツの介護。介護福祉事業の大手を退職し、トッツの介護事業立ち上げメンバーであり、 ケアマネージャーの橘高さんは、「介護サービスが提供されるようになり、こうすれば利用者が喜ぶといった方法論が生まれてしまった。 それを押し付けるような風潮が介護業界の問題だ」と指摘する。いかに利用者の立場に立つことが出来るか、 個別ニーズにいかに応えることが出来るかを念頭に置き、利用者にしっかりアセスメントしてレクリエーションなどにも取り組む。 また、利用者の声から、バスツアー、地域のスーパーでの買い物、初詣など外出行事も行っている。
介護の現場で抱える問題に身体機能の低下がある。過剰な介護がひとつの要因ともいわれている。 トッツでは、過剰な介護を行わないという信念で介護を行う。利用者が自然に楽しみながら身体機能の維持、向上できるよう昼食作りや、 おやつ作りも行う。食事の際にも利用者自身の意思、ペースで食事をしてもらう。 そうすることで、身体機能だけではなく利用者の精神的なケアにも繋がると介護スタッフは言います。 業界全体で叫ばれる人材不足。人手が足りない、時間が足りない。それによりサービス側の都合でサービスを押し付けてしまう。 利用者からのクレームも後を絶たない現実がある。トッツでも、「人材不足により利用者の個別ニーズに応えることができないことがある」 と問題に直面している。そんな人材不足や介護現場で抱える問題などを解消するために介護スタッフが中心になり週に一度現場会議を行っている。 まとめた意見は、経営者に伝えに反映し、利用者へのよりよい介護サービスに繋げていく。 「新人スタッフから経営者まで垣根が無く、介護現場について意見し合えることは、トッツの強みだ。現場が疑問を抱えていたままだと 良いサービスは出来ない。逆に疑問や問題を解消することでやりがいにも繋がり、良いサービスに繋がる」と橘高さんは話す。
小規模多機能ホームとは、介護が必要となった高齢者が、住み慣れた地域・住みなれた家で生活を送り続けられるよう支援する施設。 利用者の状態や必要に応じて、「通い」を中心に「訪問」「宿泊」のサービスを組み合わせて利用することができる。 25人という、少人数登録制で、顔なじみのスタッフ、顔なじみの利用者とともに、家庭的な雰囲気の中で過ごすことができる。 利用者の都合や状況に合わせて、訪問サービスは、24時間対応。高齢化が加速する日本の介護業界で今、注目されている。
会社名 | 有限会社トッツ |
---|---|
業種 | 医療,福祉 |
事業内容 | ・指定通所介護事業 ・指定訪問介護事業 ・指定居宅介護支援事業 ・指定福祉用具貸与事業 ・指定福祉用具販売事業 ・指定認知症対応型共同生活介護事業 ・指定認知症対応型通所介護事業 ・指定小規模多機能型居宅介護事業 ・高齢者専用賃貸住宅事業 ・有料老人ホーム事業 デイサービスセンター(19事業所) 小規模多機能ホーム(11事業所) グループホーム(4事業所) ヘルパー事業所(4事業所) 居宅介護支援事業所(4事業所) 高齢者住宅(1事業所) 福祉用具貸与事業所(1事業所) |
従業員数 | 約404名 |
所在地 | 広島県尾道市平原三丁目1番15号 |
お問い合わせ | 【本社】TEL:0848-21-3111、FAX:0848-21-3113 【岡山営業所】TEL:086-232-6116、FAX:086-234-2303 |
ホームページ | http://www.tots.jp/ |