できなかったことができるために 情熱の療育現場に密着
2025.08.02 O.A

広島市佐伯区にある「株式会社クォーレ」。
介護の業界で実績のある同社が、「療育」の分野に進出。
高いレベルの療育現場を支えるのは、充実した社員研修の賜物だった。
子どもたちの未来のために、日々高みを目指す指導員たち。
社長以下、全社員で100点の仕事内容を目指す、情熱の療育現場に迫る。
未来を見据えた電気工事会社
2025.07.26 O.A

「電気」は、わたしたちの生活に欠かせない
エネルギーの一つ。
それを安全に、様々な場所に届け、
使えるようにしてくれるのが電気工事と呼ばれる仕事。
現在、この業界では、深刻な問題が…
それを解決するために大きな決断をおこなった会社がある。企業を次のステージに進めるために…
見えないところで社会を支える歯車
2025.07.19 O.A

工業製品に欠かせない、現代社会を支えている部品、歯車。
長年エンジニア達を悩ませていた問題に挑み、国内で唯一という技術革新を生み出した企業の小さな部品に込められた技術者たちの熱い想いとは。
新風吹き込むダンススクール~業界注目の正社員雇用~
2025.07.12 O.A

広島を拠点に活動しているダンススクールBRED。
設立から10年で会員数は1400人を超える。
ここまで拡大した背景には、業界も注目のある戦略にあった。
求める人材の言語化で人材不足を解消する
2025.03.22 O.A

人手が足りていない業界に対して、うまく人を集めている会社。
どの現場も人手不足が大きな課題となっている中、人材活用のプロが行う注目の採用手法に迫る。
ファクトリーオートメーションの巨人が生み出す省エネ発想
2025.03.01 O.A

いま、世界が目指すのは持続可能な未来「SDGs」。
エネルギーを無駄なく使い、CO2排出を減らすことである。
それは、企業にとって避けられない挑戦となっている。
その課題解決に挑む総合電機メーカーの戦略とは?
広島オイスター~125年の時を超えた挑戦~
2025.02.08 O.A

一見普通の瓶詰商品に見える「広島オイスター」には、若手従業員たちの情熱と熱い絆が込められていた。
一体どんなドラマが隠されているのか・・・
125年という長い歴史に込められた熱い想いとは
大地を削り、新たな命を吹き込む
2025.01.25 O.A

岩盤を砕いて生まれる砕石。
コンクリートなどの骨格を形成する骨材として、私たちの暮らしを支え、
道路やダム、マイホーム建設に欠かせない重要な基礎資材である。
その砕石の製造・販売を手がける企業の情熱と驚きの技術が、ここにあった。
現場監督をめざす若い力の挑戦
2025.01.11 O.A

蒸気の力を動力に変える巨大な鉄の塊・・・その名は蒸気タービン。
その精密に作り込まれた構造と卓越した技術が、日本中で電力を生み出し、私たちの暮らしを支える原動力となっている。
しかし、その存在がどれほど重要なのかを知る人は少ないかもしれない。
その蒸気タービンのメンテナンスに熱い情熱を注ぐ精鋭集団に注目する。
地域の産業を陰で支え続けてきた
2024.10.05 O.A

90年もの間、地域の産業を陰で支え続けてきた「中国酸素株式会社」。
酸素を届けるだけでなく、その技術と情熱で幾多の困難にも立ち向かい、新たな勝ちを作り続けてき増田。企業を動かした熱き思いに迫ります。